日記2023/3/23「眠気が取れない一日」

在宅勤務とはいえ外に出る時間作るべき(今更)

今日は会議が多かった関係もあり、一日在宅勤務としながら主に調べものなどを実施。

期末期初の時期はドタバタしがちなのが大企業であって、所属部署もそんな感じなので来期からの過ごし方を夢想していた。

途中、前の部署でお世話になった先輩方だったり、今の部署で一緒に仕事をしているおじさん達から連絡が来て、「環境変化が半端ないですねえ」といったような話をしていた。

まじで大変や

終日在宅勤務であったが、天気が悪めなのもあり身体が目覚めていないのか、一日中眠気を感じていた。

春眠暁を覚えずというやつであろう(違う)。

で、このどたばたを眺めていて、今の会社の人の扱い方はよくないなと感じ始め、微妙に会社を移る選択肢が自分の中に芽生えてきた。

明日が我が身だなと思わざるを得ない状況というのと、今の環境変化が安定してスキルアップしつつ生活していく…というのはまあまあ(心理的に)難しく、キャリアが地続きでないのでスキルアップと思って身に着けたスキルも無駄になる可能性が高い

勉強をサボる理由にはならないが、大企業との付き合い方はなかなか難しいなと改めて感じた一日だった。

Outline