2024/10/10

本日は仕事で若干の対立構造を見た気がしていて、どうしてこう人はすれ違ってしまうのか、等と感じた一日だった。

でかい組織になると、やっぱりコミュニケーションのエラーというのは生じてしまっていて、トップの思想が下層に行くほど薄まる(伝わらない)ため、というのが大きな理由と思う。

業務的に上位に行くほど抽象的な概念を扱う業務になってくると思うが、とは言え抽象的な概念を抽象的な指示にして部下に下ろしていくとアウトプットもズレたものとなりがちだし、そういった際の認識合わせにおいて、コミュニケーションは重要。

仕事をしていてよく思うのがこのへんの曖昧さで、細かくしすぎてもマイクロマネジメントになりモチベーション減退要因になりうるなと思いつつ、さりとて頑張って作った資料が意図したものと全然違う、そもそもの課題設定が間違っている…となり後戻りを生じる光景は何回も見てきていて(経験もしている)、このへんの塩梅の調整が難しい。

一種のスキルといえるかもしれない

特に現職は自分個人のミッション(Negative to Zeroというやつ)につながっているのか?良くわからないなあと感じることが多く、社内の手続きに関する知識を増やしながら、ソフト寄りのスキルを半端に培っているような感じ。

とまあ直近の打ち合わせから人の(マイルドな)対立、すれ違いであったり、それによるストレス反応を感じた一日だった。

自分の認識として、こういった際には個々人は悪くないとし、一方で、そういった対立が生まれてしまう人間の性?にはうんざりとしてしまうことが多い。

綺麗事とは思うが、さりとて実現したほうがいいと思うから綺麗事なのであって、皆が少しずつ歩み寄れる世界が形成されればいいのにと改めて思った。

ていうか寒いですね普通に。もう10月ですね。

気候の変化に弱いところがありますので、体調崩さずやっていきたいと思っております。皆さんもお気をつけて。

Comment

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Outline