2024/10/28

今週は天気が悪そうで、なんだか気分も持ち上がらないような一週間になりそうだなと思う。

朝からミーティングが入っており、月曜日ではあるが順々にエンジンをかけていって、いつも通り業務を終えた。

最近考えている自分のミッション(≒仕事でやるべきこと)だが、実のところ、まだまとまっていない。

方向性としては以前記載した通り、「不安の緩和」「寂しさの低減」といったキーワードが上がってくるわけだが、その過程の中ではパーソナリティに対する理解だとか、人格形成における要因分析…、みたいなテーマが入ってくるような感覚がある。

人の複雑性だとか、人間関係におけるダイナミクスを理解して、何かアウトプットにつなげたい、そんな感じなんだろうか。

組織論とかも興味あるっちゃある…

メンタルヘルスケアの領域になるのだろうかと考えてはいたものの、組織開発だとか育成は人事の領域だし、まだまだミッションとしては定義しきれていない、というのが現状。

さりとて輪郭は見えてきたような感覚はある…ので、引き続き悩んでいきたい。

5万再生を超え、コメントもついてきているので再度見ていただければと(コメント欄を中心に)。

土日はESFJのパートナーと会うなどして、適当にそのへんで遊んだり、バドミントンをやるなりしていた。

ESFJの人の良さは凄いなと思わされることが多く、まず助けるアプローチが尊敬できるところの1つ。

我らINFJとしては助ける前にいったん悩みがちであるので…。

不確実性の高い世の中になってきているからこそ、人はパートナーシップという確かな絆を求めているように思う。

裏側には、承認欲求だったり、寂しさだったり、ときに依存だったりと複雑性を秘めているように感じているが、傾向としては「確かな絆」みたいな概念に飢えているのではなかろうか。

人の悩み相談だとか、愚痴みたいなのを聞いていて個人的に辛いのは、辛さの根本原因がその人の承認欲求だったり、自尊心の強さなんじゃないか、と思ってしまうときだ。

なんとなく傾向としてあるように感じていて、言動として「俺は強い」といったようなメッセージを秘めた言葉を投げてくる時などは結構きつい。ストレスが溜まっているんだろうなと思うし、自覚しなくてもいいから早く寝てくれと思う。

さりとて直接的に相手の心理を分析したフィードバックをすることは絶対になくて、相変わらずぼんやりとした言い方で話を聞いておいて、最後の方によく寝てくださいねと言うばかりである。

Comment

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Outline