2024/11/14

「遅く考える」というのが自分なりの解を出すうえで意識すべき習慣かもしれない。

特に仕事において、会議の会話の速度などが早すぎて理解が追いつかなかったり、思考が追いつかないと感じることがある。

これはまだ業務全体を理解しきれていない(=Ti or Teを使って仕事を理解できていない)ことも一要因としてある。

なのでついつい焦って安易なリアクションをしてしまったり、支離滅裂な発言をしてしまうことがあるのだが(苦手なSeを無理やり使っている)、これでは自分の強みが活きないと感じ始めている。

そんなわけで今一度、自分のペースで考える(=遅く考える)意識が重要と感じた。

感覚として、他人に合わせるためにいったん自分の思考を停止している感覚があるので、自分の感覚を取り戻していきたい。

メンタルヘルスの試験を終えて少し時間が出来てきたのと、最近の上司の言動の影響もありやや悩みがちな気がする。

「たかがゲーム」「休日が勿体ない」など…悪気はない発言であることは理解しているし、実際上司に対してどうこう思ったり感じることはない。

ただ裏で感じるのは人間のどうしようもなさで、悪意がなくても人を傷つける場合があったり、正論を軸に人を追い詰めてしまう人がいたりと、その構造の残酷さはやはり厳しいなと思わざるを得ない。

Comment

コメント一覧 (2件)

  • なんかわからないけど、このブログ救われるんだよな。

    • 何かしらの形で不安や孤独感の緩和に繋がっていれば幸いです。
      (雑記ばかりで恐縮ですが…)

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Outline