海外のYouTuber(INFJ関連)のうち、英語のキャプションを用意してくれている人を探し、まずはキャプションなしでディクテーション、当然聞き取れないので字幕を見て答え合わせ、その後音読…という流れ。
基本的には継続する予定で、1ヶ月後のプレゼンでは多少マシになっているといいが…。
なんだかんだこういうイベントが無いとエンジンがかからないというのもあり、これを期にTOEICももう少し高いスコアを持っておくことを目指すかなどと考えている。

950くらいあるといいが…
ともあれ英語の勉強は継続が重要、これは真理だと思うので、だいたい一日2-3時間くらいはこの作業に費やしていくつもりだ。
睡眠時間が若干短くなるのと、やはり配信活動に費やす時間が厳しくなってくるが……、努力というところだろう。
猫動画
猫がいるのもあって、多くの時間を加湿器とエアコンフル稼働という感じで、今月からの電気代が非常に恐ろしい。
まあ、人生においてお金を使いたい対象が特にないというのもあるので、積極的に現在に投資している…と自分を誤魔化しておくのがいいだろうか。



やむなし
猫もフードが冷えているのか食欲がない(正しく書くと食欲をそそられるフードが出てこない)ようで、多少フードを加熱してあげたり、容器自体をあたたかくしておく工夫が必要そうだ(本日から開始)。
食べる量が少ない猫を見ると、11月の不調を思い出し私もややストレスなので、打てる手は打っておきたいところ。