日記2024/6/18

余談だが本日は父の誕生日だ。

日曜に贈り物をしたしまぁいいかということで(普段連絡取る方でもないので)、自分からは特に何もしなかった。母はなんらかをやっているのだろうか…?

還暦なのでなにかまとまった祝い事的なのをしたい気がしなくもないが、先月の叔父との離別などもありさじ加減が難しいところだ。

ChatGPTに聞いてみた感じは「家族と相談する」というのが回答らしい回答で、時期をずらしたり、規模を縮小したりという形で派手に祝うことは避けるのが無難といったような雰囲気だ。

まぁ、父はそのへんのモラルがないというか、常識から少しずれた人間ではあるので、仮になんらかを行ったとてブチキレることはないだろう。

時期をおくのが無難だろう

さて本日は午後休みを取得し、ひたすらにTOEICの勉強(主としてリスニング)、モンハン、そしてTOEICの勉強を重ねた。

リスニングではアメリカ英語話者以外はだいたい聞くのが苦手で、英→アクセントが気持ち悪い、加→なんかアッパーで微妙に聞きづらい、豪→なまりがキツすぎて何言ってるか分からない、という状態。

したがって既知のフレーズであったとしても、それぞれの話者の発音を初めて聞くときはほぼ聞き取れない。

いくぶんか前のBLOGにも記載したが、ここはシンプルにインプット量が足りてない(色んな人のいろんな英語を聞けてない)ので、地道にやっていくしかない。

今週は天気が悪すぎて頭も痛く(低気圧か?)、頭痛薬に頼りっぱなしであるが、試験まではこの状態を地続きでやっていくしかないだろう。

Comment

コメント一覧 (2件)

コメントする

Outline