日記2022/1/5「知財管理士(一部)合格とふるさと納税」

Thumbnail

ちょっと詰めが甘かった

11月ごろに受けた知財管理士 2級の試験結果が返却され、学科は不合格、実技は合格ということで、いわゆる「一部合格」といった結果だった。

結果自体は自己採点で分かっていたので「次の試験に向けて勉強するかなあ」という感想程度だった。

正味一か月程度で気ままに勉強していたため、試験時には微妙に覚えきれていない点があったのと、単純に試験範囲を間違えていた点の二点が敗因と思っており、3月に控える試験については、最新のテキストを購入し、粛々と準備するというものだろう。

知財関連将来のキャリアとしてもありなのかなという感覚があるので、勉強期間自体が長くなる(=自分の地に身につく)こと自体はむしろ追い風であり、合格・不合格に限らず、淡々と勉強を積み重ねておく。

仕事だが、あんまり公に書くことではないが、表向きは有休を取得して、裏では在宅で会社PCをパチパチしていた。

明日から仕事開始(出社)していこうと思っているので、頭を年明け前に戻す作業をしていた感じ。

なんとなく来年度(4月)から計画的に貯蓄していく気分になったので、そのへんの予算計画的な何かを組んでいたのと、その一環でふるさと納税を三自治体に申請した。

楽天経済圏のメリットを最大限に活かすべしと思いつつ実施したが、なんか楽天スーパーセールとかを完全に無視して、ポイント5倍Dayのみ適用な感じで支払いを終えた。

まあこれはね…

基本的にはふるさと納税で食料を頼むことはなく(ひとりじゃ消費しきれない)、日用品とか消耗品の類を主として選択している。

今年度は包丁、まな板、タオルとした。

限度額までまだ余裕があるので、これについてはまた別の機会に申請しておくこととする。

Comment

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Outline