5月もぼちぼち終わり
なんか今日は全体的に出社している人が少なめで、鍵の管理とかをやることとなった。
管理それ自体はまったく面倒ではないのだが、いつも早出したり遅くまで残っている人がこういうことをやってくれているのだよな、という当たり前の事実を再認識できる。
あざす

昼休みはカフェテリアでコーヒーを啜りつつ、Yahooニュースほかニュースサイトをざっと眺めるのが習慣である。
だいたい頭に残っているのは「働き方」とか「税金」とか、そういうしょうもない話題ばかりだが…。
マウント取るとかではなく、給与所得者でいる限りはこういう使える制度の情報は取っておいて、積極的に利用していきたいところだが。
新NISAで始める人もいるかと思うので、そこの動きをふまえておいて、今のうちに適当に仕込みを入れておくのも悪くはないか、と思った(どうせ値上がりするのではないか)。
YouTube