2024/12/6

気づけば一週間が終わっていて、明日からは休日である。

本日は午前だけ出社して比較的穏やかに過ごしたほか、通勤中に朝マックをやってみたりして比較的いい感じの一日だった。

少し回り道になるが、通勤時にマックに立ち寄り、コーヒー、ハッシュポテト、ソーセージマフィンのセットを頼む通勤生活は乙だなと感じた。

ハッシュポテトがうまい

淡々と日常を過ごしているとただただ時間を浪費しているだけの生活になってしまいがちなので…、適切に消費できるように、また投資できるように自分自身の生活習慣を見直していくべきか。

平日=労働で手一杯な一日、という感じではなく、平日=労働という重みはあるが楽しみのある一日、という再定義を行っていきたい。

仕事が終わってからは歯医者へ。3ヶ月に一回の定期的なメンテナンスである。

今回も特に虫歯であったりその他の異常(?)はなく、無難に終えられて良かった。

健康が一番重要

歯石除去の際に歯にワタを詰めてもらうのだが、最後まで取ってもらえずワタを口の中に入れたまま病院を去ることに成りかけたりもしたが、1時間程度で終了。

3ヶ月に1回の1時間で健康な口腔環境の維持ができるならコストパフォーマンスは良いと言えるだろう(値段は6,000円くらい)。

みなさんも健康的な生活を実現していきましょう。

Outline