まぁプレゼン自体は準備していたのでつつがなく終了したが、やはり質疑応答が対応しきれず上司に振ってしまった。
基本的には若い層が出ないハイレベルの人たちによる会議であったため、発表後は何故か拍手が起きた。
英語勉強中だけど頑張ります的なメッセージが地味に効いたのかもしれない。

ひとまず、面倒な負担が減ってよかった
あと個人的な発見としては英語のリスニング時は緊張しないことというか焦りがないことが重要。
当たり前といえば当たり前なのだが…、「自分はリスニング力が足りてない」と思うあまり本来の実力(?)より余計に聞けてない状態に陥っていたように思う…。
まぁもちろん実務に対して英語力が足りていないのは事実なのだが、ここはまぁ地道に強化していくべきという感じだろう…。
ともあれ非常に疲れた。なんか謎に残業もしたし、家に帰宅してすぐに湯船につかった。
疲れてしまうと食欲が無になったり、眼精疲労がしたりとダメージが激しいので、湯船につかって少しでも回復に努めた。
まだ胃腸は回復していないので食せるのはスープ程度だが…、まぁ食べられるものは食べて、ゆっくり寝ていきたい。