いつものオフィスじゃないところに呼び出されたのもありまぁまぁ新鮮味を覚えつつも、いつもと違う通勤路に少しだけ戸惑うような感情が自分の中にあったのを記憶している(2%くらい)。
あわせて読みたい


2025/2/4
寒い中なんとか起きて、朝の日課であるコーヒーを飲みながら社会保障制度関連のYouTube動画を眺めていた。 趣旨としては将来的に厚生年金の保険料が上がる…といった内…
さて、上司との作業だが…、作業効率としては出社して実施して正解だったように思う。というのも、自分ではアクセスできない資料などが多すぎたので、都度フォローをもらいながら作業できたため。
とは言っても基本的にはパソコンに向かってパワーポイントをパチパチする作業であったので、時間をかけて出社する意味があったのかというと…。

?
「原則対面参加」となっていたが、半分くらいはオンラインであって、自分も「そちら側」に行きたかったのだが…と強く思った。
既にチームが形成されている、かつ、女性が多かったのもあり、端っこの方で一人ポツンとやって、逃げるように退散。
おそらく上司はこういった「人の集まり」みたいなのが好きで、私にも「いい機会」として場をシェアしようとしてくれているのだろうが…、私としてはとても苦手意識があるし疲れてしまうので、いい感じに察してくれと思う(きっと察してくれる日などこない)。
ともあれ、やや疲れたので、昨日YouTubeの視聴者様からいただいたグミを食べながら休んでいきたい。